1月の安全衛生大会を行いました。
今回のお話のテーマは”シンプルで合理的な人生設計”でした。
安全管理と人生設計という2つのワードは一見繋がりが無いように見えますが、実は深い関係がありました。
まず、安全管理を徹底する上で、目的(何のために安全管理が必要なのか)を明確にすることが必要であるといいます。
その目的とは不幸を作らないためであると定義していました。
例えば、作業を行うことで事故が生じると労働者とその家族が不幸を感じてしまいます。それらを未然に防ぐため、安全管理があるといいます。
一方で、すでに日頃から不幸を感じている人に対して「不幸にならないために安全管理が必要だ」と説いても何も響きません。
そこで今回は幸福について問い直す(人生設計の)ヒントを教えてくださいました。
人間の幸福は金融資本、人的資本、社会資本の3つのインフラから設計されるといいます。
3つインフラのうち、どれを重要視し形成していくかは人それぞれ求める幸福により異なり、どのように使い、どういう人生戦略をとっていくかが重要であるといいます。まず幸せになれ!が今回のメッセージです。
(株)エンドウでアルバイトをする大学生(私)の人生戦略はというと、、、
三つをバランスよく充実させることが今の目標です!
現在は、大学生ということもあり社会資本(家族や友人関係)のインフラが強いと感じています。以前はそれだけでも十分幸せを感じていましたが、(株)エンドウでアルバイトを続ける中で、今後は人的資本(自己実現、稼ぐ能力)や金融資産についても強化していきたいと考えるようになりました。
この人生戦略の変化は、アルバイト業務を通じ、自分は卒業後にどの様な職に就き、キャリアを送るのかについて考える機会を頂くことができたため、生まれたと思います。
この様に一人ひとりが幸せについて考える機会・環境・雰囲気がある(株)エンドウで働くことができ、私はとても幸せです。
これからも大学では学ぶことができない知識や経験に触れ、社員の皆さんと一緒に幸せでい続けたい思っています。