
令和3年12月20日から約2週間かけて郡山駅前周辺の下水道内を清掃しました。
下水道マンホールの蓋を開けて、高圧洗浄車を使い、水圧で汚れを流していきます。


集まった汚れをバキューム車で吸引し、蓋を戻して終了です。
下水道の汚れには泥、砕石、落ち葉など色々ありますが、1番厄介な汚れは油です。
台所から流れた油は下水道管内で冷えて固まり、下水道管の詰まりや悪臭の原因になります。
『油のついたお皿や鍋は拭き取ってから洗う。』
『残った油は新聞紙で吸い取るか、油を固めて可燃ごみで捨てる。』
小さな積み重ねがみんなの下水道管を守ります。