9月18日(土)に9月の安全大会を行いました。

8月の安全目標は『バック時の誘導の徹底~誘導員の指示を厳守~』

前回の安全大会からの一か月を振り返るとバック時の事故発生件数は0件!

目標達成!全員で安全目標を徹底した成果がでました。

引き続きバック時の誘導徹底に努めていきます。

今月の安全大会のテーマは「安全衛生点検」

安全衛生点検の種類は大きく分けて3つ

①始業前点検

②定期点検

③随時点検

今回、エンドウで話し合ったのは①の始業前点検について

始業前点検とは、毎日の作業開始時に人的面(保護具、健康、資格 等)、

物的面(設備、工具 等)、管理面(作業手順、緊急時の措置 等)、

環境面(作業場所、有害物、気温 等)から点検することです。

KY(危険予知)を考えるとき、作業中の危険予知に考えが偏りがちですが、

【始業前の点検で防げる事故もある。】

例えば、夜間作業時は投光器、夜間規制材関係の作動確認をすることで

通行者や通行車両、作業現場の安全確保に繋がります。

朝の打合せ、KY活動では現場の打合せに時間がかかりがち…

でも、現場の特性に合わせて始業前点検の役割分担を決めて実行することも

大事なKY活動の一つになります。

10月の安全目標は『始業前点検ヨシ!!~小さな変化に気づく~』

今月も無事故を目指して頑張るぞ! オー!!